20 8月 2019 東京女子医科大学病院 腎臓病総合医療センター 医学博士 新田孝作先生の推薦文 by kamoshitaryouhou | posted in: 礒谷療法・MBM | 0 昭和57年に初版されました、礒谷公良先生著の「礒谷療法」に掲載されています新田先生の文章が素晴らしいのでご紹介させていただきます。
17 8月 2019 アンケート・・・テニスによる腰痛、ひざ痛、ひじ痛、首痛 by kamoshitaryouhou | posted in: スポーツ, 上肢, 腰痛, 膝関節 | 0 この方は長年テニスを続けていて、腰痛、ひざ痛の他にアンケートにはお書きになられていませんが、ひじ痛、首痛が主訴の方です。
11 8月 2019 出産後の体調の悪化・・・お茶碗が持てない by kamoshitaryouhou | posted in: お知らせ, 礒谷療法・MBM | 0 これは先代、礒谷公良先生の臨床例ですが、出産後の股関節の不具合から体はここまで調子が悪くなってしまうという一例として紹介したいと思います。
10 8月 2019 脚の爪の形を整えましょう! by kamoshitaryouhou | posted in: お知らせ, 礒谷療法・MBM | 0 この足の写真は身体からのサインが色々あらわれています。 ① 黄色線のラインを見ると、右足(向かって左側)の曲りの方が大きい
7 8月 2019 ゴルフ肘、テニス肘、野球肘、どれも原因はこれ・・・ by kamoshitaryouhou | posted in: スポーツ | 0 仰向けに寝た時に皆様の手のひらはどうなっていますか?
3 8月 2019 つま先立ちエクササイズは有効ですか? by kamoshitaryouhou | posted in: スポーツ, 礒谷療法・MBM | 0 私が尊敬するお医者さんでも、やはり股関節の問題、筋肉のバランス、問題の原因と結果などに関しては研究が足りないようで、つま先立ちを高齢者の健康法に推奨しているのですが、残念です。
31 7月 2019 血液がサラサラ流れる3つの条件 by kamoshitaryouhou | posted in: お知らせ | 0 脳梗塞や心筋梗塞は怖いですよね。そうした疾患が起こらないようにするためには血がサラサラな状態が良い事は皆さんご存知だと思います。今日はその血が流れるためのポイントを3点に絞って書いてみます。
27 7月 2019 Q&A ほかの治療法との併用はどうですか? by kamoshitaryouhou | posted in: 礒谷療法・MBM | 0 以前、脊柱管狭窄症でお通いいただいている男性の患者さんが、当所に通っても一向に良くならないと、言われたことが有りました。頻度よく6回通っていただいた時の話だったのですが
20 7月 2019 膝痛 by kamoshitaryouhou | posted in: 膝関節 | 0 私の母は今年85歳、おかげさまで元気に一人暮らしをしています。昔からスポーツも好きで卓球、ママさんバレー、水泳、ハイキング、太極拳などをその時々で続けているので筋肉はしっかりしているのですが、
18 7月 2019 高齢出産後の股関節矯正の是非 by kamoshitaryouhou | posted in: 礒谷療法・MBM | 0 35歳以上での出産を高齢出産と定義されるようですが、当所の患者様でも初産が40歳を超えてからという方もいらっしゃいます。