股関節・骨盤矯正で正しい姿勢と快適な歩行 礒谷療法✖CS60の整体院 鴨下療法所 杉並区・西荻窪駅から徒歩3分
2023.03.24
「水は1日に1.5ℓ飲むべきだ」と言うような、安易に平均の数値あたりを基準に物申す健康法は非常に危険だと思います。 水を飲む人が10才なのか80才なのか、事務職なのか肉体労働なのか、スポーツをするのか、病気があるのか…
2023.01.04
さー、2023年もスタートですね。 (当所の営業は6日からとなりますが・・・) 当所は今年も皆様の健康作りのお役に立てるように邁進して行きたいと考えております。 私が礒谷式力学療法と出会ってから、早25年が過…
2022.12.28
今年も一年間、大変お世話になりまして誠にありがとうございました。 当所はCS60の導入、動画歩行相談、ECサイトの開設と大きな変化のある年でしたが、皆様にはどのような年でしたでしょうか? さて、当所は本日28日…
2022.12.15
前回、赤ちゃんを抱くときにだっこが良いか、おんぶが良いかの考察を書きました。 今回は、その抱かれている赤ちゃんへの影響を考えてみます。 そもそも、ほとんどの人の体は歪んでいると言われています。
2022.12.12
赤ちゃんとの移動などで抱っこ紐、おんぶ紐などを使う場合どちらが良いのでしょうか? と言うか、まずは何をもって良いとするかなのですが、赤ちゃんとのコミュニケーションのために目が合う方がいいから抱っこが良いと言う考え方も…
2022.08.10
先日、以前からお付き合いいただいているバイオメカニクスの先生の研究室で共同研究に参加してきました。 「歩き方」に関して、何をもって正しいというのか? 私の考えにご興味をお持ちいただき、では計測してみようという運…
2022.01.13
だんだんと寒さも本格的になってきましたね。 当所にも「冷え」を主訴として来られる方もいらっしゃいます。
2021.06.23
↓所内の様子とコロナ対策の動画です。 当整体院は東京都レインボーステッカー認証店です。 1. ご来院いただきましたら検温、うがい、手洗い、アルコール消毒にご協力をいただいております。 ※大変申し訳ありませんが、熱…
2021.06.22
ギャンブルなどではよく「見切り千両」などと言います。
2021.06.17
先週末、家族で檜原村の知人を訪ねました。その時に現地在住の方に収穫できる場所に案内していただき、青いクルミを収穫してきました。