自粛生活等による頭痛?・・その対策!!

2020年06月06日

 西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【頭痛】
 
 新型コロナの影響で、自粛をして運動不足、テレワークで慣れない環境での仕事、経済的な不安、それに加えてマスクによる酸欠まで言われていますが、これからもこうした生活としばらくは付き合うしかなさそうですから、
前向きに出来る事をしっかりやっていきましょう!!

 基本的な事はこうした事態でなくとも普遍的に正しい事ですから、是非実践してください。

 良い姿勢
・・・これは私のブログでも再三説明していますが、背中が丸まる⇒背中の筋肉が緊張⇒自律神経の圧迫、血行不良が起こります。PCやスマホを見る時は目の高さにして下を向かない。椅子に座る時は骨盤をしっかりと立てて骨盤を寝かさない。
 

 深い呼吸・・・①の良い姿勢が無ければ、この良い呼吸も出来ませんが、胸を大きく開いて鼻から大きく吸って口でゆっくり吐き切るタイプの呼吸法が基本だと思います。 毎日10回の深呼吸を朝昼晩の3回ぐらい習慣にしてはどうでしょうか?
 

 散歩・・・とにかく、脚の筋肉はきちんと鍛えれば鍛え過ぎと言う事はありませんからまずは歩きましょう。当整体院のブログでも無料動画歩行相談をアップしていますので参考にしていただき、とにかく正しく歩きましょう!量よりも質ですから初めは時間や距離も気にしないで、骨盤の動き、足先の向き、左右の歩幅の差等を意識して歩きの練習をして、その後距離を少しづつ伸ばしていくことをお勧めいたします。
 

 入浴・・・ストレスは交感神経を優位にさせますから、神経を休ませて上げる為に入浴は簡単で手軽な方法の一つです。もう冷える気候ではなくなってきてますから、39℃位のぬるめのお湯に長い時間つかるのは本当に気持ちいいですよ。於保クリニックの先生は2時間浴を推奨しています。給水しながら時間を少しづつ伸ばしてやってみてください。また、西式健康法の温冷浴も交感神経と副交感神経のバランスを整えるのに非常に効果が高いと思います。本来浴槽が二つ必要なのですが、私はお風呂を41~42℃にして、シャワーを見ずにして行っています。水から初めて水で終わるのが基本です。それぞれ1分づつ、交互に浴び、浸かりを繰り返します。回数は5回ぐらいがお勧めです。
  (入浴に関しましては疾患が有る方はかかりつけ医に相談して行ってください)
 

 好きな事に没頭する・・・趣味ですね。所ジョージさんは錆びたかなものを磨く等のルーチン作業や家庭菜園、ギターで作曲など好奇心旺盛で人生を楽しみ、ストレスをためない素晴らしい生き方をされているようですが、是非見習いたいものです。好きな事に熱中し気分転換を生活に取り入れましょう

 所さんは「朝日を見ようと思ったら、お気に入りの椅子を用意して、美味しいお茶を入れて太陽が昇るのを、あ~綺麗だなーと眺めるそうです」コロナのストレスは半端じゃないですが、開き直るところも無ければ本当に『病は気から』で体までおかしくなり、免疫力さえ低下してしまいます。開き直れるところは開き直って皆での切りましょう!!

『病は気から、気は身体から』心身は不可分、心が難しければ、まずは体を整えましょう。礒谷療法ベースの整体院
                      杉並・西荻窪 小金井  鴨下療法所 
 

カテゴリー: