股関節・骨盤矯正で正しい姿勢と快適な歩行 礒谷療法✖CS60の整体院 鴨下療法所 杉並区・西荻窪駅から徒歩3分
2020年06月08日
インドのニサルガダッタ・マハラジと言う人がその著書「I am that」(ナチュラルスピリット刊)で、『生命力なしには、何もなされない。それゆえ、生命力の維持と増強が重要となるのだ。姿勢と呼吸はヨーガの一部だ。なぜなら、身体は良い健康状態で制御されていなければならないからだ』と言われています。
前回も姿勢の悪化やストレスによる頭痛を取り上げましたが、この先生も姿勢と呼吸の関係を説明されています。
さらに、マハラジはこの健康と言うことへの執着へも警鐘を鳴らしています。
それは、健康作りが人生の目的ではないということなのです。
このストレスフルな現状を機会にぜひ一度、自分や子供の姿勢をチェックしてみてはいかがでしょうか?
姿勢と呼吸には深い関係があることは、以前にも塩谷先生をご紹介したことがありましたが、本当に大事です。
まずはこの5点だけでもセルフチェックして改善してみてはどうでしょう?
毎日毎日の生活の基本ですから、これを守るだけでも姿勢はぐっと良くなるはずですよ。
生活習慣を見つめて健康を作る礒谷療法ベースの整体院 杉並区・西荻窪 小金井 鴨下療法所
I am that” ( Published by Natural Spirit), “Without vitality, nothing can be done. Therefore, maintaining and enhancing vitality is important. Posture and breathing are part of yoga. Because the body must be in good health and controlled.”
Last time, I took up headaches due to postural deterioration and stress, but this teacher also explained the relationship between posture and breathing.
Maharaj also warns of his obsession with what is called health.
It means that making good health is not the purpose of life.
Why don’t you take this opportunity to check your life again?
Mr. Shiotani had previously introduced that there is a deep relationship between posture and breathing, but it is really important.
First of all, why don’t you try self-checking only the next 5 points?
Because it is the basis of everyday life, just keeping it will improve your posture.
Isotani therapy-based manipulative treatment facility that looks into lifestyles and creates health Suginami Ward, Nishiogikubo Koganei Kamoshita