股関節・骨盤矯正で正しい姿勢と快適な歩行 礒谷療法×CS60の整体院 鴨下療法所 杉並区・西荻窪駅から徒歩3分
2019.04.04
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【軸足】 先日テレビの健康番組で、「左足が軸足。それはお母さんのおなかの中にいる時の姿勢で決まる」というようなことを言っていました。 この左…
2019.04.02
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【足首】 ある患者様が「先日、左の足首の内回しが出来ないことが分かったので、最近練習して少し回るようになってきたの」と言われました。 その方は職場の…
2019.03.31
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【脊椎すべり症】 2018年11月30日に初診受付をされた女性60歳代の方です。主訴は1週間前から起こった激しい膝痛と腰痛という事でした。 腰痛は20…
2019.03.30
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【痙性】 痙性「けいせい」と読みますが、あまり聞き覚えの無い言葉だと思います。 これは体の部分が自分の意思と関係なく勝手に震えたり硬くなったりしてしまう…
2019.03.27
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【骨盤矯正】 整体院の看板やのぼり旗で『骨盤矯正』という文字が書いてあるのを見たことがある方は多いと思います。 とくに『産後の骨盤矯正』をうたっている整…
2019.03.26
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【スポーツ】 そもそも、スポーツは同じ方向の回転運動や、左右の腕脚の片側だけ使うとかの動作を繰り返すことが多いですよね。 野球などで、右投げ、右打…
2019.03.23
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【筋膜リリース】 ここ数年、テレビなどの健康特集で筋膜療法がおおはやりです。 そもそも筋膜療法はオステオパシーの創始者のA.T.スティルさんによりスタ…
2019.03.20
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【ストレス】 生きていれば毎日、何らかのストレスにさらされてますよね。 現代人は、ネットを見ても、テレビを見てもいたるところにストレスの種が転がって…
2019.03.19
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【膝痛】 膝の内側が痛いのは、大腿部とスネとのねじれ及び体重のかかり過ぎが原因である事がほとんどです。 自然に立っている時に膝の向きと足先の向…
2019.03.18
西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【前十字靭帯】 前十字靭帯、スポーツ等で事故の多い靭帯です。 この靭帯の働きはスネと太ももの骨がずれない様にする事なのですが、 関連記事: 膝痛がなか…