女性を襲うへバーデン結節

2019年06月17日

西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【ヘバーデン結節】
 

 女性を襲うへバーデン結節、というネットニュースでキャシー中島さんが症状に苦しんでいると紹介されていました。

 ニュースになっていたキャシーさんはキルト作りで有名ですから、猫背で作業に没頭して長時間指を酷使してしまった為にへバーデンが進行してしまったものと推察できます。

 写真を見るとかなり前肩になっていますよね。

 またほかの写真を拝見すると常に右足で立ち、左の骨盤を前に出すクセがあるようなので、そうした身体の左右差からは、特に右肩こり、右首のコリも相当蓄積していることが容易に想像できます。

 そして、ヘバーデン結節も長い脚の反対側の指に起こることが多いですし、重症化しやすいと言えますが、これは長い脚の反対側の肩が前方へ転移することによる影響です。

 へバーデン結節も猫背・前肩から始まる一連の腕のねじれの延長線で起こります。

 つまり骨盤が後傾する、重さのバランスを取るために猫背になる、前肩になる、腕がねじれる、指を曲げる筋肉が緊張して関節に炎症が起きる、という発生の機序が有るのです。

 へバーデンの痛みを和らげ、症状が進行するのを防ぐためには当所の股関節・骨盤の矯正を受けていただき、姿勢から問題を根本的に解決に向かわせる必要が有ります。

 又キャシーさんのように何かを作る趣味や仕事をお持ちの方は椅子の座り方やその作業の時の姿勢も指導させていただきますので、しっかりと良い姿勢のクセ付けを行っていただく必要が有ります。

 また、作業中にはタスキをかけることも推奨しておりますが、作業中はどうしても夢中になり姿勢が崩れやすいのでタスキは本当に助けになりますよ。
タスキ 猫背 前肩 ヘバーデン結節 整体 西荻窪
 ↑当所で販売しています、タスキ用の紐です。わきに食い込まないように柔らかい芯地を縫い込んでいます。

 うちの娘も洋裁の仕事なのでたすきにずいぶん助けてもらっています。

 関節の痛みなどで、大好きな趣味や仕事が続けられない、などという事がないように根本から問題を解決しましょう。

   へバーデン結節の痛みを軽減させ、プジャール結節などへの進行を止める礒谷式力学療法×cS60の整体院 
          杉並・西荻窪 鴨下療法所   杉並区松庵3ー35-21  03-5938-7713 

姿勢矯正 西荻窪 股関節 整体

↑お問い合わせ・ご予約はこちらからも。