肩甲骨ストレッチは気を付けて!

2019年07月16日

イラストA

イラストB


 イラストAの様な肩甲骨のストレッチや、肩甲骨周りに特化したマッサージなど、やりたくなる気持ちは分かりますが、やってはダメなんです。
 
 そもそもなぜ肩甲骨のストレッチがやりたくなるのでしょう?それは、肩甲骨周りの筋肉が硬くなりコリを感じ不快だからですが、これを行ってはいけない理由は肩甲骨のコリはあくまでも結果でしかないからです。つまり猫背からくる前肩が原因で、肩が前に引っ張られるから肩甲骨も前に引っ張られて体に張り付いた状態になり、いわゆる腱引き痛が肩甲骨上に発生したり、背骨と肩甲骨を繋ぐ大小菱形筋の緊張が凝りとして感じられるために、それを緩めるストレッチやマッサージが気持ちよく感じるし、一時的には肩こりや首のコリなども解消するからやりたくなるのです。(姿勢が悪く前肩がきつい人は肩甲骨ストレッチにより、頭への血流まで回復したと感じ、視界が明るくなった、頭がすっきりしたと思うかもしれませんが、そうした方はちょっと黄色信号です)

 しかし、ここで考えてみてください。肩が前に引っ張られて肩甲骨周りが凝る、これはつまり肩甲骨が前に引っ張られることに抵抗してくれているという事です。その抵抗を無くせば・・・・、そうです前肩がもっと進んでしまうのです。世の中にはこうしたその場しのぎのストレッチやマッサージ、治療法、体操が溢れています。気をつけないと良かれと思って毎日習慣にしていたことが自分の健康を損なっていたとしたら悲しい、というか悔しいですよね。

 私がお勧めするのは、イラストBの様に姿勢を正して、胸の前側をストレッチする方法です。また更に前肩、猫背の原因である脚の筋肉をバランスよくするためのストレッチを行えば完璧なのですが、それは個人差がありますから、当所に来ていただいて・・・・(>_<)                        全身の筋肉をバランスよく柔らかく出来る整体院 杉並区・西荻窪 鴨下療法所       

カテゴリー: