股関節・骨盤矯正で正しい姿勢と快適な歩行 礒谷療法✖CS60の整体院 鴨下療法所 杉並区・西荻窪駅から徒歩3分
2020年01月07日
体は正しい状態になると自分で本来的に持っている自然治癒力を発揮します。
この力を回復させることが『治療』と言えるのではないでしょうか?
その意味でこの腰枕矯正は素晴らしい自宅治療法と言えます。
よくこの腰枕をまねたやり方がちまたで紹介されていますが、礒谷療法以外では脚を結んでこの腰枕をやりませんが、それは『なぜ猫背になっているか?』『なぜ骨盤が後傾しているか?』が分かっていないのです。
ただ猫背で背中が丸まったから伸ばせばいいや、というような場当たり的な対処法は、ただ気持ちが良いだけで長期間続けても根本からの改善になるどころか逆に姿勢を悪化させますから、是非きちんと行っていただきたいと思います。
基本は股関節の歪みが骨盤の歪み、背骨の歪みを形成してしまっているのだから、矯正は逆に背骨を伸ばし、骨盤の位置を正し、股関節角度を整える事なのです。
血流が良くなりますので、疲れた時などに行うと爽快ですし、背骨が伸びるのでちょっとした腰のだるさなどに非常に効果が高く
、また背骨の両側から出ている自律神経の圧迫が取り除かれますので内臓の調子も良くなります。
ただし、ヘルニアや狭窄などがある方、行ってみて痛みが残る方などは専門家の指導の元で行う様にしてください。
また、この腰枕を行うと気持ちが良くなり眠たくなってしまうのですが、時間は最長でも15分ですから、そのまま寝たりしないように配慮の上、事故責任で行ってください。
尚、正確に行いたい方はお近くの礒谷療法の指導の受けられる療法所で指導を受けられることをお勧めいたします。
腰枕など自宅で自分の健康管理が出来る礒谷療法ベースの整体院 杉並・西荻窪 鴨下療法所