姿勢の悪さがストレートネックの問題を作っています。
ストレートネックは頭痛、肩こり、腕のしびれなどの問題を発症させますし、将来的には頭の怖いトラブルの原因にもなっていきます。
また、痛みが強い方はどうしても痛み止めなどの薬に頼らなくてはどうしようもなくなり、そうなると
問題はより深刻になります。
このストレートネックの原因はいろいろ考えられます。
①最近のPCやスマホの普及により下を見る時間が長くなっている。
②子供の頃の外遊びが少ないせいで、筋肉が弱い。
③子供の頃からの姿勢に対する注意が、昔に比べて少ない。etc
これらから言える事は、ストレートネックは首だけの問題ではないという事です。
背骨には生理的湾曲と言われるカーブが備わっていますが、これは衝撃から脳を守る為、体をしなやかに使うための大事な機能です。
ここでイラストを見てください。
そして、考えてください。
私たちがどのように生活しているか!
地面に二脚で立って生活していますよね。
そしてそれを支える体で一番強い筋肉はどこにあるでしょう?
脚です。
体を支える為に一番大きく作られている骨はどこでしょう?
骨盤です。
そして体で一番大きく作られている関節はどこでしょう?
股関節です。
くどくなってしまいましたが、背骨の湾曲を考える時は、股関節・骨盤から考えなければならないという事です。
当院では基本的なこうした考え方から、骨盤の状態を正し、背日根の湾曲を正常化する結果としてストレートネックを改善する事を目指します。
そのために、陶器製腰枕、当院オリジナルセミオーダー式そば殻枕、たすき,そして脚結びの為の紐をセットにして矯正をスタートしていただきます。
広告