あさイチで紹介していた腰痛予防

2019年03月04日

西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【あさイチ】
 

 この記事は大事な事なので、是非お読みいただきたいと思い2019年に書いたものを加筆、修正したものです。

 3月4日の『あさイチ』で腰痛予防の紹介をしていました。
 『猫背がいけない』と言うところは当所と同じ考えなのですが、その原因が太ももの後ろのハムストリングとの説明からずれてきます。

 そもそもハムストリングの働きは膝を曲げる、脚を後ろに振る動きに関係していますが、どうしてその筋肉が緊張を起こすのでしょうか?

 説明ではハムストリングの緊張が骨盤を後ろに引っ張るとしていますが、それがどうして起こるのかの説明はありません。

 当所で行う礒谷式力学療法では、大またで歩いたり、あぐらを組んだりした結果(それでなくても外側の筋肉は強いし、それに拮抗する内モモの筋肉は使わないとすぐ弱くなります)太ももの外側の筋肉が緊張して骨盤が後ろに引っ張られるから前後の重さのバランス上背中が丸まり前肩になり、顔が前に突き出てしまうとその原因を突き止めています。

 そして骨盤が後傾した結果として、太ももの裏側のハムストリングスは短縮してくるので、猫背の原因ではなく猫背に付随して起こる症状の一つなのです。

 椅子に腰かけて腕を後ろに引いて胸を伸ばす運動も紹介していましたが、確かに胸の筋肉がストレッチされればその時は気持ちが良いのですが長くはもちません。

 なぜなら、それも猫背により引き起こされている結果、症状の一つであり原因へのアプローチではないからです。

 体全体がどうして歪むのか?
 その視点が欠如すると「場当たり的なその場しのぎの処置」にしかなりません。

 猫背を根本から治そうと思ったら脚の筋肉のバランスの回復しかないのです。

 礒谷式力学療法では、そのためによる就寝時に脚を紐で結んで寝る脚結束法、膝抱え、腰枕、屈伸運動と合理的に脚の筋肉を緩める、良い癖付けをする、その良い状態を筋肉を鍛えることにより固める、と徹底的に行うから、生まれながらの体の癖だ、原因不明の難病と言うような他の方法では手出しが出来ない症状まで解決できるのです。

 ですから猫背に関しては、場当たり的な起こっている症状に手を出すようなことではなく、是非根本から解決しようとお考え下さい。

 なぜなら、猫背で生活をするという事は、重力があることにより猫背を作る筋トレをしていることになってしまうので、長くその状態でいればいるほど元通りにすることが難しくなってしまうからです。

 思い立ったその時があなたの一番若い瞬間です。
 肉体改造は若ければ若いほど楽なのです!!

 
   猫背を直す根本療法のパイオニア礒谷式力学療法×CS60の整体院 杉並区・西荻窪 鴨下療法所
                           杉並区松庵3ー35-21  03-5938-7713 

姿勢矯正 西荻窪 整体

↑お問い合わせ、ご予約はこちらからも。

 

カテゴリー: