股関節・骨盤矯正で正しい姿勢と快適な歩行 礒谷療法×CS60の整体院 鴨下療法所 杉並区・西荻窪駅から徒歩3分
2023年08月21日
西荻窪駅から徒歩3分の整体院・鴨下療法所です。
ある姿勢に関する本を読んでいたら
背中が丸くなり胸郭が狭まると、内臓も押し下げられて圧迫を受けます。内臓全体が押し下げられることで、腸の働きも悪くなります。
胃腸が圧迫されれば、腸内の毒素が排出されにくくなります。その代わりに、毛穴から老廃物を出そうとして肌荒れを引き起こすのです。胸郭が広がることで、胃腸の活動が正常化すれば、体内の毒素を排出しやすくなります。そうして肌が健康になり、美肌効果も期待できるのです。
と、姿勢を治すと美肌になりますと書いてありました。
突っ込みどころは満載ですが、たしかに『姿勢が良くなると美肌になる!!』ということには賛成です。
ですから私なら、この文章を・・・
と説明いたします。
↑骨盤が後傾している状態です。この状態からどんどん背中が丸くなって猫背が完成します。
骨盤後傾での内臓下垂は、以前にも紹介していますが、関節リュウマチを患われた患者様がレントゲンを撮ったら「肺がほとんど骨盤まで落ちていた」と言われていたことを思い出します。
私もそこまで内臓が下垂するんだと驚きました。
姿勢とお肌、関係あるあるだろうな~、とは皆さんご存じだとは思いますが、猫背を根本的に治す礒谷式力学療法はご存じないのではないでしょうか?
70年以上の歴史があり、数々の難病をなおしてきた療法ですが、健康と美容は兄弟みたいなものですから、美容にも大いに力を発揮し、お困りの状態の改善が出来ると思います。
原因が分からない、なかなか解決の糸口が見えない、根本的に解決したい、そんなときに是非お試しくださいね。
70年200万例の症例を誇る健康と美容に礒谷式力学療法×CS60の整体院 杉並区・西荻窪 鴨下療法所